teng1954のブログ

定年後に世界1周旅行。再就職・・・終活かな

定年オヤジの世界一周旅行

旅行前にブログの練習中

f:id:teng1954:20190205002554j:plain

富岡八幡宮

今回は深川不動のお隣、富岡八幡宮、400年もの歴史がある大神社です。跡継ぎを巡る殺人事件でも有名になってしまいましたね。地元の店の方に聞いたら、やはり初詣の客数は減ったようだ、と言っていました。

f:id:teng1954:20190205010125j:plain

本殿

富岡八幡宮は夏のお祭りが人気です。8月15日ごろ「水かけ祭り」と呼ばれる勇壮な祭りが行われます。200メートルぐらいごとに”停留所”があり、お神輿に水をかけるのです。もちろんビショビショ、近くに寄ったら観客にも遠慮はありません。

外国からの観光客などは大喜びで、水しぶきの中に飛び込んでいきます。この光景は一度見てみる価値はあります。真夏にはもってこいの祭りです。

ここからは伝聞です。町内を一周した神輿は永代橋で、高々と一回担ぎ上げられ帰途につきます。これは赤穂浪士に敬意を表して、とか。江戸っ子の心意気なんでしょうかね。喧嘩両成敗のはずが・・・それはないだろうと当時、赤穂浪士に同情した江戸庶民の心が幕府まで動かしたという説もあるくらいです。

吉良様も気の毒です。上杉という名門の武士で所領では、名君主と言われているくらいできた殿様だったらしいです。幕府のせいで悪者みたいになってしまったわけだから。

f:id:teng1954:20190205012341j:plain

横綱の碑

ここは江戸相撲の発祥の地とありました。歴代横綱の名前が入った石碑があります。新横綱の参拝もあります。先日引退した稀勢の里も、お参りしました。昔は大関が最高位だったので大関の碑もあります。そして面白い石碑もあります。

f:id:teng1954:20190205012915j:plain

巨人力士の碑

釈迦ヶ嶽等身碑なんてものがあります。彼の身長は2メートル26センチあったそうです。その高さと同じ石碑が、これ!です。このほか50連勝以上した力士の碑もありました。もっと何かあるかもしれません。結構、外国人観光客もいて「何だ?これは?」と尋ねられました。中3程度の?英語力でも何とか説明できましたよ。

f:id:teng1954:20190205013642j:plain

金色の鳳凰

手水所の金色の鳳凰に見送られて、八幡宮を後にしました。