teng1954のブログ

定年後に世界1周旅行。再就職・・・終活かな

天愚の汗だく駄句

12月30日、忙しくてできなかった私物の整理。でも、大量にはならなかった。断捨離が下手なんだなあ。小物入れの中から、マールボロの記念品が出てきた。

この煙草はデザインコンクールみたいな懸賞で、左が入賞くらい。右は額に入ってアワードとか書いてあった。デザインの右下に名前が入っている。デザインした箱に入れて当選者に贈ってくれたわけだ。すっかり忘れていたので、額を壊して煙草を取り出してしまった。しっかり残すべきだったかな?

ま、いいか。この際、吸ってしまえば記憶も消えてしまうだろう。煙のようにね。

びっちりとビニールと梱包されている。裏側は銀色のフィルムだった。左側のモノを梱包からはずして、煙草を出した 。真空密封ではなかったが、かなりしっかり包装してあったので味は変わらない?いや、分からない。

このマールボロを吸っていたのは4年ほど前までだったから…でも味が落ちている気がした。賞味期限があるのだと思う。世界一周はこのマールボロと一緒だった。船の中では安かった(税金の分)が、寄港地で買うと高価だった。

船内の煙草はすぐに売れ切れてしまった。別の銘柄で我慢・・・。寄港先で喫煙者がどんな扱いを受けるのか、興味があって煙草屋さんに買いに行ってみたものだ。一番驚いたのはNY。バーみたいな所で売っていた。煙草が見当たらないので、注文すると壁際の

ボトル棚が回転して煙草がズラリと並んでいた。

今考えると煙草以外のモノも売っていたのかもしれない。NZでは舗道にズラリと灰皿が並んでいるので、スパスパしていたら若者が寄ってきて「1本くれ」というのでプレゼント。やはり高いのか?と思っていたらパトカーの登場!若者は一目散に駆け出した。私は職質も何もされなかったが、警官が若者を追いかけて行った。

旅行者はすぐに分かるから、そうではないハングレみたいな若者は捕まえられて、いろいろ尋問されるのか、と思った。

そうそう、ヨーロッパもアメリカも屋内では禁煙!これは厳しい。しかし、外に出ればポイ捨て、なんか変。ヨーロッパの歴史では,道路はゴミ捨て場だったからなのだろう。排泄物を道路に棄てていたので、ハイヒールは踏んでも被害が少なくなる工夫だと何かで読んだ。

さて、表彰額に入っていた写真右のマールボロ。フィルムをはがして吸うべきか、残すべきか?額を壊す前に気づくべきだった。

明日から気候が不安定らしい。北海道の友人たちは大変だ。友人の1人に小樽天満宮の神主がいる。そこにも梅の木があったなあ。

※駄句

 飛梅や津々浦々の天神へ(天愚)